2019年06月22日 和歌も良いな~!! 和歌 詩吟 いわき 先日、先輩が勉強中の和歌で「天暦の御時の歌合せ」 平 兼盛作の勉強を一緒にさせてもらいました。何だか昔の恋心を思い出させる様な素敵な和歌だったので、自分も・・・。「 忍ぶれど 色に出にけり わが恋は ものや思うと 人の問ふまで 」何でも、中高校生の時に習ったはず何ですがその時は何故か無関心。今なら理解できますが・・・。因みに、解釈は心の内で忍び続けていたが、とうとう顔色に出てしまったよ。私の恋は(物思いをしているのか)と人が訊ねるほどに通釈 福島岳風会 第39集 吟道研修教本よりお粗末ですが良かったら・・・。先ずは、最初に練習状況をアップします。
この記事へのコメント